#load #to #saltista

fishing memory since Oct,2016

関東圏でのキャンプ(キャンプ場の紹介)

釣りについては昨年の冬からご無沙汰となっておりブログの更新も滞っているが、やっとショアからもイカの釣果が出てきているので、そろそろシーズン開始を考えている。
ただ2年前くらいからキャンプにも行くようになったので、まずはこれまでのキャンプの活動についても残しておこうと思う。

 

まずは最近行ったキャンプ場について。
キャンプについても学生の頃から年に1回くらいは友人達と行ってたけれど、所帯を持ち家族でキャンプするようになり自分がイニシアチブをとるようになった。まだまだビギナーなので、キャンプ場の選定は過去の記憶を思い出したり、Webで適当に見て決めて行ってるので、こだわり等は特にない。

 

 

道志の森

http://doshinomori.jp/01ca.html
2016年の8月の週末に2泊でキャンプした。フリーサイトなので場所の確保が気になったが8時到着くらいでまだ余裕がある状況だった。この時は知人と5テント張った。
川も近くて、半分天然のプールとかもあって非常に楽しいキャンプになった。「道志の湯」といった風呂が近くにあったので利用したけど、きれいで良いお風呂だった。このキャンプで初めて自分のテントを張ったデビューでもあり本当に良い思い出となった。

 

浩庵キャンプ場(本栖湖

http://kouan-motosuko.com/
1,000円札のデザインにもなった最寄りのキャンプ場。2016年9月のSWに知人と大世帯で向かったが5時頃到着でも入場時に車の長蛇の列ができていた。場所はなんとか確保できたが、人気のキャンプ場なので運も必要な気がする。
湖畔は傾斜があるのでテントを張るのはあまりおすすめできないけどロケーションは最高。バス釣りとかも楽しめるし、アクティビティも色々あるみたいだし、風呂も綺麗なので特に問題なし。

 

ウェルキャンプ 西丹沢

http://well-camp.net/
2016年の10月後半に1泊でキャンプしたが、結構雨が降っており、活動範囲が狭かったせいであまりいい思い出がない。キャンプできる区画は大きかったけど開放感があったかと言われると別にない。(おそらく天気のせい)ただひたすら寒かったという思い出だけ残っている。

 

青野原オートキャンプ場

http://www.aonohara-acl.jp/
何となくベーシックで利用しやすいキャンプ場なイメージ。川もなだらかで子供が遊ぶのに不安もないし、初心者にはちょうどいい。ちょっと歩いたところに大きな滝があるが、是非行くべき。ただ渓流を登るポイントもあるので子供にはかなり厳しい。子供をだっこしては行かない方がいい。

 

諸磯海岸

http://www.m-beach.com/camp-bbq/moroiso/
神奈川の南部の海岸。駐車場から遠いポイントと近いポイントがあるのだが遠いポイントの方が広くて人も多いイメージ。近いポイントの方がトイレも近いので良いとは思うけどピーク時は混んでるから遠いポイントに行ってるのかもしれない。デイキャンプでしか利用はないが、テントを張っている人もチラホラ見かけた。有名な釣り場でもあるので釣り人には良いかもしれない。

 

 

白馬グリーンスポーツの森

http://www.vill.hakuba.lg.jp/public_facilities/greensports.html
2017年のお盆に2泊でキャンプ。雄大な山に囲まれてロケーションはいいが人も非常に多かったイメージ。遊具やアクティビティなど豊富で子供にはとても楽しい環境。お風呂も近くにたくさんあるし、スーパーとかも近いので便利なキャンプ場。ただ関東圏に住んでる私からすれば遠すぎだった。

 

夫婦園キャンプ場

http://www7a.biglobe.ne.jp/~meotoen/
デイキャンプ利用で最初は青根キャンプ場に向かったが一杯だったので、こちらに誘導された。キャンプ場自体は狭めで、駐車場からも結構距離があり荷物の搬入は結構大変。テントでの宿泊はできないので、デイキャンプで繁忙期には穴場で良いといった具合。

 

両国橋キャンプ場

http://yukawaya.a.la9.jp/camp.html
こちらもデイキャンプで利用した。川が綺麗で上流は広くて浅いので子供と遊ぶのにはちょうどよかった。ただ下流の方に物を流されると途中から勢いが早めなので取りに行くのが大変だった。尚、デイキャンプの場合は車は駐車場に止めることになるので搬入の手間が発生する。オートキャンプもできるようだがデイキャンプ利用のほうが良いかなと。

 

椿荘

http://tubakiso.com/canp/canp.htm
山の中にポツポツと区画があり林間キャンプといった面では良いのかもしれない。逆に言うと開放感はあまり感じられなかった。ただ利用時に雨が降っていたので雰囲気が良くわかってなかっただけかもしれないけど、あまり印象に残っていない。

 

野島公園バーベキュー場・キャンプ場

https://yokohamagrill.com/nozima/park/
横浜の南部にある公園で、ただのバーベキュー場でキャンプもできるくらいの感覚でいいだろう。浅場の海(川)が目の前にあり潮干狩りとかも楽しめる。ただ海水浴を楽しむような感じではない。釣りはハゼくらいしかいないようなので、あまり期待しない方がいい。欠点として、駐車場からとても遠く(台車の貸出あり)、料金も高い(1泊で5,000円くらい)。一応キャンプする人用にディスカウントはあるけど、もう少しなんとかして欲しい。ただ駅からも近いのは良い。あと山の中ではないので、夏場は暑い。

 

若洲海浜公園

http://www.tptc.co.jp/park/03_09/camp
都心のため関東圏に住んでいる私にとっては便利なキャンプ場。なかなか予約が取れないけど、キャンプ場内は混んでいるイメージではなかったため余裕を持って人数制限をしているのかもしれない。遊具がある公園もあり子供も楽しめる。あとサイクリングが長距離で以外に楽しい。2人乘りの自転車もあるが運転手は結構ツライので普通の自転車がオススメ。ただし夜は遠くからベース音(agehaかな)が聞こえて寝れないほどではないが少し気になった。

 

多摩川緑地バーベキュー広場

https://www.tamagawa-bbq-area.com/
何一つ良い思い出がない。夏場は物凄く混んでる。川には近づいてはいけない。下が砂利と砂なので空気が悪い。駅から近いので自分が企画するときにはここは選ばない。

 

とりあえず思い出せる場所は書いてみたが、道志川富士五湖周辺のキャンプ場は他にも行ってると思う。

上高地、戸隠の方も行ってみたいが、遠いので長期休暇のときには足を伸ばしたいところ。

 

次回はキャンプ道具についても書いてみようかと。

 

横浜 釣果 2017年10月9日

2017年10月9日 4時から約4時間 晴れ

 

 

こんなインスタグラムを見かけたのでアジを見守りに向かった。

 

周囲の釣り人はイナダ狙いだったようだが、イナダは見かけず結果として

f:id:cherry_fisher:20171010202655j:plain

f:id:cherry_fisher:20171010202700j:plain

 

釣果 : アジ : 7、 ウミタナゴ : 1

三浦 諸磯 釣果 2017年9月24日

 

2017年9月24日 6時から約4時間 晴れ

 

今回もBBQメインだったが、折角なので竿を出した。

 

今回は駐車場から左の近くの磯に入ったが釣り人は見当たらなかった。

 

f:id:cherry_fisher:20171010202234j:plain

仕掛けはオキアミとか青イソメを適当にフカセで流し、知人がサバの塩漬けを持っていたので適当にやっていた。

 

開始してすぐに海面に妙な動きを確認した。

 

f:id:cherry_fisher:20171010202239j:plain

海のギャングが目の前に現れた。

サバの塩漬けを目の前に垂らしてみたら、そのまま食ってきた。

タモを持ってないので、そのまま抜きにかかったが案の定仕掛けが切れてしまった。

無駄にウツボを傷つけてしまった気がして少し反省した。

 

オキアミは相変わらずエサ取りにやられてしまうため、サバの塩漬けを適当に投げ続けた。

 

f:id:cherry_fisher:20171010202245j:plain

ようやくカサゴが釣れて食べれる魚に満足していた。

こんな調子で計3匹が釣れBBQで美味しくいただきました。

 

・釣果:カサゴ:3

三浦 諸磯 釣果 2017年9月09日

2017年9月09日 5時から約4時間 晴れ

 

今回はBBQメインで考えていたが有名な釣り場でもあり折角なので朝マヅメの時間帯から竿を出した。

 

駐車場から結構な距離を歩き釣り場に到着。釣り場には数人しか見当たらなかった。

f:id:cherry_fisher:20170911182318j:plain

三浦南部ではイナダも好調とネットの記事で見かけたが体力を温存したかったためフカセ釣りで開始する。

 

今回もメジナ狙いで手前の5m付近でサラシが出ているところにウキを浮かべた。

こちらも城ヶ島と同様で大量のエサ取り(スズメダイとかベラ)が存在し、サシエは10秒と持たない。

f:id:cherry_fisher:20170911182314j:plain

少し沖に投げてみたが結果は変わらずサシエが残ってることはなかった。

 

 

しょうがないのでサビキ釣りに変更しエサ取りを一網打尽しようと始めたが全くかからない。

サビキの一番下にサシエを付けて手前3mくらいのところにキャストした大きな引きが起きた。

f:id:cherry_fisher:20170911182322j:plain

相変わらずのアイゴだ。毎回それなりに大きいのが釣れる。

 

結局釣果はこの1匹となり納竿とした。

 

天気は良くBBQも楽しかったのだが相変わらずメジナは釣れない。。
やはりきちんと勉強する必要があるな。。

 

・釣果:アイゴ:1 

城ヶ島 四畳半 釣果 2017年8月22日

2017年8月22日 5時から約5時間 曇り

 

今回も最低限お持ち帰りサイズのメジナを釣ることを目標としていた。
前回の反省から今回こそは四畳半を目指し、いつもの知人との釣行となった。

 

到着時、釣り人は多少いたが前回同様で場所がない雰囲気ではなかった。
(この時期はエサ取りと虫刺されで悩まされるため、ここには来ないらしい)

f:id:cherry_fisher:20170823193736j:plain

ヒナダンの対岸あたりでキャストを開始する。

 

仕掛けは5Bのウキとガン玉でハリスは丸セイゴの13号でベタ底を攻める。

コマセはアミエビ3kgとバク寄せグレ半分とぬか半分位としサシエは家に残っていた生イキ君のSサイズ。

 

今回は長袖長ズボンだったが涼しい天気だったので快適ではあった。

f:id:cherry_fisher:20170823193740j:plain

 

相変わらず毎回エサがなくなっていたが最初のキャストから30分後くらいにようやくアタリを感じ少し合わせたところイシダイの稚魚を釣り上げることが出来た。

 

f:id:cherry_fisher:20170823193743j:plain

さすがに小さすぎたのでリリースした。

 

近くにいた釣り人と話をしていたところ、大きいイシダイを狙っているとのことで遠投していた。

 

引き続きキャストしていたがエサ取りの猛攻にあい、流れ作業のようにエサをつけるだけの時間が過ぎていく。

 

そろそろ納竿かと考えていたところ、大きなアタリが起こる。


グングンと下に引っ張られ、竿が大きくしなり、興奮して知人に大きいことを伝える。
一緒にいた知人が、30cmしかないタモを片手に磯の下の方に降りていく。

 

「ジャボーン」

 

「ん?」

 

何とか釣り上げたところ前回同様で40cm近いアイゴだった。

f:id:cherry_fisher:20170823193747j:plain

 

全然関係ないが磯での釣りはとても危ないことを学んだ。

もしものことを考えライフジャケットの重要性を感じた。

 

メジナの道は本当に険しい。
 


・釣果:イシダイ:1、アイゴ:1

 

若洲海浜公園 釣果 2017年8月13日

2017年6月26日 15時から約3時間 晴ときどき曇り

 

夏季休暇をとっており前日まで白馬でキャンプをしていた。


なのでキャンプ用品の掃除を考えていたが、天気が良かったので友人家族を誘い若洲海浜公園に向かった。

 

ここは遊具やレンタルサイクルなど子供が遊ぶのにも充実しているので、家族も気兼ねなく釣行を許諾してくれる。

 

ただ人が多いファミリー向けの釣り場ということもあり、大きな釣果は求めてなく手軽にサビキで何か釣れたらと考えていた。

 

釣り場に到着し思ったより人が少なかったので桟橋エリアの100mくらいのところで場所を確保した。周囲はあまり釣れている様子はなかったが表層にボラらしき魚が何度も飛び跳ねていた。

 

f:id:cherry_fisher:20170816203726j:plain

 

イソメも持っていたのでちょい投げでキャストを開始する。

 

1時間経過したが特に釣れる気配もなく周囲で豆アジらしきものを釣っていたのでサビキ&アミ姫に変更する。

 

1時間経過したところでシコイワシがかかる。

 

妻にタックルを託して、子供とカニでも捕まえようと磯に向かった。

 

1時間経過して釣り場に戻るとバケツの中に22cm位のコノシロが入っていた。

f:id:cherry_fisher:20170816203730j:plain

妻のタックルにかかり友人家族に助けてもらいながら釣り上げたとのことだ。

 

日も暮れてきたところで周囲もパラパラと帰宅し始めたので納竿とした。

 

帰りに友人の友人が釣ったタチウオをいただいたので、コノシロと合わせてホイル焼きで美味しくいただきました。

 

・釣果:シコイワシ:1、コノシロ:1

 

ふれーゆ 釣果 2017年7月17日

2017年7月23日 5時半から約3時間 晴れ

 

 

ようやく体験することができた。
最近の横浜周辺の釣果を眺めているとアジが爆釣だ。

 

この日は釣りに行く予定はなかったのだが、8月はあまり釣りに行くことができないため知人と2人でふれーゆに向かった。

 

仕掛けは道糸にウキも付けずに100円の4号サビキを直接つけて5号の錘をつけエサはなしで挑む。5m先くらいにキャストしてベタ底で待つ。

 

5時到着でキャストを開始してから10分位で知人のサビキにアジがかかった。

ここから6時過ぎくらいまで入れ食い状態となり、8時過ぎくらいまではポツポツと釣れていた。

 

f:id:cherry_fisher:20170727201929j:plain

本当は豆アジを使ってマゴチを考えていたが、全てが良いサイズ15cmを超えるようなサイズだったのでアジングを楽しんだ。

 

最後は少しだけジギングもしたが釣果に満足したので早めに納竿とした。

 

f:id:cherry_fisher:20170727201936j:plain

帰宅後は自分の両親、妻の両親におすそ分けをして残った分を調理した。

 

 

キャンプ用に購入したバーナーもあったので炙り寿司と、アジフライ、捌くのに失敗した分でたたき丼、3枚おろしの骨や頭で出汁をとり味噌汁を作った。

 

f:id:cherry_fisher:20170727201940j:plain

 

アジの味は最高だった。

 

釣果 : アジ 50以上